
港区
港区の物件現在 3565 件以上掲載
港区の家探しは、
「港区不動産マンション・戸建て教えてナビ」で!
港区ってどんな場所?
港区は、日本国内において企業が本社を最も多く構える区の一つであり、いわば日本のビジネスの中心です。特に、虎ノ門・新橋・芝をはじめとしたオフィス街では、経済活動が非常に活発。その他には、青山・赤坂などの商業エリアや、六本木などの歓楽街、麻布・白金台などの住宅街、汐留・台場などの大規模開発地区があり、さまざまな表情をもっています。
東京都港区の相場情報
最終更新日 2019/02/17
土地面積 | 主に3階建て住宅 ~65m2 |
主に2階建て住宅 65m2~ |
---|---|---|
新築戸建 | ---万円 平均建物面積: ---㎡ |
---万円 平均建物面積: ---㎡ |
中古戸建 | 7172万円 平均建物面積: 86㎡ |
18376万円 平均建物面積: 154㎡ |
※築年数は0~20年のデータです。
専有面積 | 主にお一人様・DINKS ~60m2 |
主に3LDK 60m2~80m2 |
主に4LDK以上 80m2~ |
---|---|---|---|
中古マンション | 3135万円 平均m2単価:88万円 |
6590万円 平均m2単価:95万円 |
12024万円 平均m2単価:113万円 |
※築年数は0~25年のデータです。
土地面積 | 主に3階建て狭小住宅 ~60m2 |
主に一般住宅向け 60m2~125m2 |
主に二世帯・大家族向け 125m2~ |
---|---|---|---|
土地 | ---万円 平均m2単価:---万円 |
10444万円 平均m2単価:121万円 |
38668万円 平均m2単価:133万円 |
港区の基本情報
世帯数 | 103.638世帯 |
---|---|
人口 |
21万8.481人 |
人口密度 | 10.740人/km2 |
代表的な木 | ハナミズキ |
面積 | 20.34km2 |
役所 | 東京都港区芝公園一丁目5番25号 |
港区 口コミ情報
港区のお役立ち情報
東京都港区は、高輪や白金など、高級住宅地の代表格ともいえる閑静な住宅地が多い街で、地名のブランド力も抜群です。 また、新幹線をはじめとしたJRの鉄道網のメインターミナルの一つ、品川駅は、実は品川ではなく港区にあります。 それは、楽天などの新興企業の本社も多い、品川区と港区が地理的にも近い証で、生活にもビジネスにも便利なのが魅力です。 山手線の内側の不動産は、他の地域に先駆けて地価が上昇していることに加えて、田町と品川の間の山手線新駅オープンなどで、先高観が高い地域です。 この地域での不動産は、価格帯も強気で売買されることが多いですが、資産価値を考えると、右肩上がりの伸びが期待できます。区内でも特に、品川駅へのアクセスがいい場所なら利便性も申し分ありません。