
逗子市
逗子市の物件現在 173 件以上掲載
逗子市の土地情報が掲載!
逗子市のお役立ち情報
逗子市の土地の相場は、現在51万円です。それは1坪あたりの数字ですので、1平米に換算すれば15万円前後となります。ただしより細かい区画となるとその相場は若干異なってきます。例えば逗子駅の南側は逗子5丁目となりますが、この市の中では土地の価格がかなり高めです。現在1平米につき50万円前後と言う状況だからです。その逆に逗子駅から離れると、地価の価格は低くなる傾向があるのです。例えば小坪6丁目地域などはこのエリアでは非常に低めで、1平米につき14万円となります。また沼間3丁目地域などもやはり低めで、現時点では14万円となります。このため逗子市では逗子駅の周辺は地価が高めなのですが、駅から遠いエリアの場合は低くなる傾向があります。



最終更新日 2019/02/17
知って得する逗子市の土地あれこれ
逗子市の土地の価格は現在21万円台で、1980年代終盤の57万円台の水準に比べると大きく下がっています。この地域の時の相場は、1986年までは17万円以下でした。ところが1987年に前年比プラス48%の上昇が発生し、25万円台となります。そして地価は急上昇して、1989年には57万円台を記録しました。そして1991年までは55万円以上をキープしていましたが、1992年に前年比マイナス7.8%に相当する下落があり、51万円台を記録しました。それ以降は土地の価格が下がり続けて、2003年には23万円台になります。それ以降は多少の上下動はあったものの、概ね23万円台から21万円台の水準で推移しています。
土地なら逗子市がお勧め
逗子市は都内から電車で約1時間。横浜からは20分ほどの小さな町です。800mの砂浜が続く海岸からは水平線に浮かび上がる富士山と江の島、背後は緑豊かな山に守られた風光明媚な土地です。遠浅の穏やかな海は、夏には都会からの海水浴客で賑わいますが、2014年に日本一厳しい規制が設けられ、騒音も泥酔客もいない静かなファミリービーチとして生まれ変わりました。鎌倉、葉山、横須賀とも隣接しており、東京・横浜に近い便利な田舎として、大都会で働きながらこだわりのライフスタイルを実現したいという人々には、非常に人気の高い土地です。大型商業施設はありませんが、質の高い隠れ家的なレストランやベーカリーも多く、葉山や鎌倉の新鮮な野菜も手軽に入手できます。京急新逗子駅とJR逗子駅の二駅があり、一方が遅延・運休した時にも便利です。上りの横須賀線は、逗子駅で4両増結するので横浜・東京へは座って通勤・通学ができます。
■その他神奈川エリア
■その他のエリア